update:2020.07.27 BLOG , HOTEL
Go To トラベルキャンペーンの対応とかみ砕き解説
7月22日(水)宿泊分から適用が始まった「Go To トラベルキャンペーン」
最大で宿泊代金の半額分を支援という大変お得なキャンペーンですが、
現在のところシステムが非常に分かり辛く、
お客様からもたくさんのお問い合わせをいただいております。
もちろん当ホテルは「Go To トラベルキャンペーン」への参加条件を満たしておりますので、
先日仮申請を行い無事に審査を通り、引き続き本申請を行っております。
そこで!
今回のブログでは「Go To トラベルキャンペーン」の
還付金をどうやって受け取るのかに焦点を当てて、
かみ砕いた解説をさせていただきます。
ただ、あくまで今現在分かっている内容となりますので、
今後変更点が出てくる場合もございます。
予めご了承ください。
Go To トラベルキャンペーン 概要によると…
・国内旅行を対象に宿泊旅行代金の1/2相当額を支援。
・支援額の7割は旅行代金、3割は旅行先で使える地域共通クーポン。
・1人1泊あたり2万円が上限。
・連泊制限、回数制限なし
うーん…これだけ見るとすごくお得!
でも色々と例外や注意点なんかがあるんです。
まず前提として、少なくとも
8月いっぱいまでは地域共通クーポンは発行されません!
9月から開始予定となっているので
7月22日~8月31日は宿泊旅行代金の1/2の7割(分かり辛い!!)
つまり宿泊旅行代金の35%相当額(最大14,000円)のみが支援されます。
なので無条件で50%OFFになると思っている方は要注意です。
8月末までは35%OFF、
これをまず覚えておいてください。
それと東京在住の方は残念ながら現在のところ対象外となります。
これは代表者の方だけでなく、
同行者の方にひとりでも東京在住の方がいらっしゃると、還付は受けられないとのことです。
どうかもう少しだけお待ちいただけたら幸いです。
そして本題。
「どうやって還付金を受け取るのか」です。
現在各予約サイトやホテルで登録などの手続きを進めている段階なので、
お客様は割引されていない金額でご予約をいただいているかと思います。
ではどうやって還付金を受け取るのか。
これは
「お客様ご自身で還付手続きを行う。」
「予約サイトを通して還付を受ける。」
のどちらかになります。
そしてこのどちらかは、
「旅行代金をどこに払ったか」で決まります。
1.「予約サイトでオンライン決済にて払った!」という方、
その旅行サイトで還付手続きが行えます。
2.「電話で予約、もしくは公式ホームページから予約してホテルに直接支払った!」という方や、
「予約サイトで予約したが現地で支払った!」という方は
ご自身で還付手続きを行っていただく必要があります。
還付金の受付は8月14日(金)~9月14(日)までなので、
1.の方はその付近に予約サイトからご案内があるかと思われます。
2.の方は大変お手数ですが下記の書類を揃えてご自身で事務局に還付金申請を行う必要があります。
・申請書(事務局HPで入手)
・支払い内訳が分かる書類(チェックアウトの際にお渡しします)
・宿泊証明書(チェックアウトの際にお渡しします)
・口座確認書(事務局HPで入手)
・口座番号を確認出来る書類(通帳の写し、キャッシュカードの写し等)
この手続きは郵送はもちろん、
オンラインでも手続きができるようなので、
ご都合の良い方で行ってください。
ちなみに旅行サイトやホテル側の手続きが済めば、
割引後の金額で予約ができるようになるので、還付手続きは必要なくなります。
当ホテルでもできるだけ早くお客様に手続きなくご予約いただけるよう、
全力を尽くしておりますので、今しばらくお待ちください!
ということで本当にざっくりですが解説させていただきました。
このような状況の中でたくさん不安があると思います。
その不安をできるだけ解消できるよう、
音羽ノ森では徹底的な対策を練らせていただいております。
お客様にご協力いただくこともございますが、何卒ご理解いただければ幸いでございます。
早く大きな声で「軽井沢へ遊びに来てください!」と言えるよう、
新型コロナウイルス感染症の終息を心より願っております。